 |
 |
 |
 |
 |
高浜発電所3号機の定期検査状況について(蒸気発生器伝熱管全数の渦流探傷検査結果)(11−157) |
 |
 |
 |
 |
このことについて、関西電力株式会社から下記のとおり連絡を受けた。
高浜発電所3号機(加圧水型軽水炉;定格出力87.0万kW)は、平成12年2月16日から第12回定期検査を実施しているが、蒸気発生器伝熱管の健全性確認のため伝熱管で全数(10,118本)について、渦流探傷検査(ECT)を行った結果、A−蒸気発生器で1本およびB−蒸気発生器で3本の計4本の伝熱管について、高温側管板内拡管部上部に、有意な欠陥信号が認められた。
この事象による環境への放射能の影響はない。
このため、信号が認められたB−蒸気発生器伝熱管1本について抜管調査を実施するとともに、これも含めた伝熱管4本は、管板部で閉止栓(機械式栓)を施工し、使用しないこととする。
なお、昨年の高浜4号機第11回定期検査で同じ部位で欠陥信号が認められており、抜管調査の結果、原因は、製作時に伝熱管を管板部で拡管する際、伝熱管内面で局所的に大きい引張り残留応力が発生し、これと運転時の内圧とが相まって、伝熱管内面で応力腐食割れが発生したものとされており、今回の事象も同様と推定されている。
(通産省によるINESの暫定評価尺度) |
基準1 |
基準2 |
基準3 |
評価レベル |
− |
− |
0− |
0− |
|
表−1 蒸気発生器伝熱管信号指示本数および施栓状況 |
|
A−SG |
B−SG |
C−SG |
合計 |
検査対象本数 |
3,374 |
3,368 |
3,376 |
10,118 |
信号指示管本数
(管板拡管部) |
1 |
3 |
0 |
4 |
既施栓管本数 |
8 |
14 |
6 |
28 |
累積施栓管本数 |
9 |
17 |
6 |
32 |
|
高浜3号機蒸気発生器伝熱管のECT概要図
ECT信号指示位置図