| 1. |
測定者 |
|
| 福井県 |
|
県民生活部 |
|
原子力安全対策課職員 |
| 福井県 |
|
県民生活部 |
|
原子力環境監視センター職員 |
|
2. |
測定場所 |
|
高浜発電所岸壁(MOX新燃料輸送容器が輸送船から陸揚げされ、構内輸送用車両に積載された状態で測定を実施) |
3. |
測定方法 |
|
高浜発電所4号機用MOX新燃料が発電所に到着した後、関西電力が実施する輸送容器の放射線線量率(線量当量率)測定作業に立会い、この測定結果をもとに、最大放射線線量率を示す輸送容器表面1箇所と表面から1m離れた位置1箇所を選定する。
選定された2箇所について県が測定を行い、その測定結果が法令基準を満足することを確認する。 |
| *: |
燃料輸送中の輸送容器の法令基準 |
|
| 表面の線量当量率 |
・・・ |
2mSv/h以下 |
| 表面から1m離れた位置の線量当量率 |
・・・ |
0.1mSv/h以下 |
|
|
4. |
その他 |
|
県の測定結果については、測定終了後、高浜発電所敷地外に設置されたプレスセンターにお知らせする。
|