| 発電所 | 
      種類 | 
      貯蔵能力 
      [本] | 
      保管本数 
      [本] | 
      材料 | 
      漏水処理方式 | 
      巡視点検 | 
    
    
      | 敦賀 | 
      A棟(鉄筋コンクリート造3階建) | 
      15,000 | 
      53,401 | 
      鉄筋コンクリート 
      床面エポキシ塗装 | 
      除湿器の運転による凝縮水は容器に溜め、液体廃棄物処理系にて処理。結露水等は側溝等を通して集水ピットに導かれ、容器に移し液廃系にて処理。 | 
      巡視点検;1回/日 
      放射線(能)測定;1回/3月 | 
    
    
      | B棟(鉄筋コンクリート造3階建) | 
      20,000 | 
    
    
      | C棟(鉄筋コンクリート造地上4階地下1階建) | 
      50,000 | 
    
    
      | ふげん | 
      第1(鉄筋コンクリート造地上2階建) | 
      8,500 | 
      17,350 | 
      鉄筋コンクリート 
      床面エポキシ塗装 | 
      除湿器の運転による凝縮水等は集水ピットに導かれ、サンプリング(放射能濃度がないことを確認)の後、一般排水として処理。 | 
      巡視点検;1回/日 
      放射線(能)測定;1回/週 | 
    
    
      | 第2(鉄筋コンクリート造地上2階地下1階建) | 
      13,000 | 
    
    
      | もんじゅ | 
      鉄筋コンクリート造地上5階建 | 
      23,000 | 
      868 | 
      鉄筋コンクリート 
      床面エポキシ塗装 | 
      除湿器の運転による凝縮水等は集水ピットに導かれ、サンプリング(放射能濃度がないことを確認)の後、一般排水として処理。 | 
      巡視点検;1回/週 
      放射線(能)測定;1回/週(ダスト) 
      放射線(能)測定;1回/月(放射線) | 
    
    
      | 美浜 | 
      第1(鉄筋コンクリート造平屋建) | 
      4,500 | 
      26,132 | 
      鉄筋コンクリート 
      (第2;コンクリートブロック) 
      床面エポキシ塗装 | 
      除湿器の運転による凝縮水等は集水ピットに導かれ、サンプリング(放射能濃度がないことを確認)の後、一般排水として処理。 | 
      巡視点検;1回/週 
      放射線(能)測定;1回/週 | 
    
    
      | 第2(鉄筋コンクリート造平屋建) | 
      4,500 | 
    
    
      | 第3(鉄筋コンクリート造平屋建) | 
      8,000 | 
    
    
      | 第4(鉄筋コンクリート造2階建) | 
      18,000 | 
    
    
      | 大飯 | 
      第A(鉄筋コンクリート造平屋建) | 
      16,200 | 
      19,399 | 
      鉄筋コンクリート 
      床面エポキシ塗装 | 
    
    
      | 第B(鉄筋コンクリート造平屋建) | 
      2,700 | 
    
    
      | 第C(鉄筋コンクリート造2階建) | 
      20,000 | 
    
    
      | 高浜 | 
      第A(鉄筋コンクリート造平屋建) | 
      10,000 | 
      31,744 | 
      鉄筋コンクリート 
      床面エポキシ塗装 | 
    
    
      | 第B(鉄筋コンクリート造平屋建) | 
      600 | 
    
    
      | 第C(鉄筋コンクリート造2階建) | 
      20,000 | 
    
    
      | 第D(鉄筋コンクリート造2階建) | 
      20,000 |